ゲシュタルト・ワークショップ

ゲシュタルト・ワークショップ

ゲシュタルトセラピー(ゲシュタルト療法)に基づいたワークショップを不定期で開催しています。

ゲシュタルトは、今ここ、この瞬間に自分らしく自由に、生き生きと生きるための心理療法です。気づきをガイドとして、未解決の課題を解決したり、潜在している自分の可能性にアプローチして、資源として活用できるようにしていきます。

ゲシュタルト療法は、実は多くの心理療法の源流でもあるのです。NLP、再決断療法(TAゲシュタルト)、ファミリーコンステレーション、フォーカシング、コーチングなどの源流でもあり、気づきのセラピーです。

気づくことによって、ありのままの自分を感じて、自分の身体や心の声にも目を向けていきます。そして、自分の中の選択の可能性や枠を広げて、自分の心や声や、身体の声を生かして、自分らしくいきいきと生きていくことを目指しています。すでに、カウンセリング、心理・精神療法を実践している人だけでなく、経営者やリーダーや、援助職など様々な分野で応用されています。

自分の中ある真実に気づき、未解決の課題を解決したり、潜在している自分の可能性にアプローチして、資源として活用できるようにしていきます。気づくことによって、ありのままの自分を感じて、自分の身体や心の声にも目を向けていきます。そして、自分の中の選択や可能性の枠を広げて、自分らしくいきいきと生きていくことを目指しています。

個人のカウンセリングとはまた一味違ったグループの中で起こる癒しと気づきを体験していただきたいと思います。

グループで体験するゲシュタルトの良さは、ワークを受けている人だけでなく、そのワークを見守っている人にも思わぬところで癒しと気づきが起きるのです。その場で起きることが、実は他の皆さんの中に眠っている未完了の問題だったりする場合も多いのです。

ワークを見守っている最中にもそれぞれの中で変化が起きることもあり、また終わったあとのフィードバックでも連鎖的に新たな気づきや癒しが起こり変化も起きることが多いのです。グループのワークならではの醍醐味をぜひ体験して下さい。

人間関係でお悩みの方、ご家族のことでお悩みの方、ご自身のことでお悩みの方、身体の声を聴いてみたい方、気になる夢などのある方、ゲシュタルトセラピー(ゲシュタルト療法)を体験してみたい方グループワークを体験してみたい方どなたでもお待ちしていますね。

個人のカウンセリングとはまた一味違ったグループの中で起きる癒しと気づきを
体験していただけたらと思っています。

ぜひ、この機会に、ゲシュタルトのワークを体験してみてください。

なお、気づきのワークショップ 田町の詳細はこちらのページへ▶

ゲシュタルト研究会 ☆ファシリテーターのご紹介

三上道代

三上 道代

現在は府中市内でカウンセリングルーム「心の扉」を開業する傍ら、スクールカウンセラー、企業の産業カウンセラーとして活躍している。公認心理師、 臨床心理士、シニア産業カウンセラー、家族相談士。

2009年GNJトレーニングコース修了。2010年GNJファシリテーター養成コース修了。30年近く前の人生の底つき体験を契機に自分と向きあう必要を感じゲシュタルトセラピーや様々な心理療法に出会う。20年前に心療内科のカウンセラーとしてデビュー。

「自分自身と出会い、ありのままの自分を受け入れていけるようサポートしていきます。」


画像の説明

藤井 さやか

産業カウンセラー、国家資格キャリア・コンサルタント。
ファミリー・コンステレーションファシリテーター、
ゲシュタルト療法ファシリテーター。
集合意識覚醒プログラムMAGATAMA認定講師。
集合意識覚醒プログラムワンソウルコーチ。
千年ノートマイスター
子供の不登校をきっかけに心理療法に出会う。2005年よりイメージング・問題解決セラピスト養成講座・NLP・催眠など様々な心理療法や、気功・レイキなども学ぶ。
2009年より親子、夫婦、家族のお悩みを抱えた方のサポートを中心に活動。以降も様々な心理療法を学び、セラピストとしての学びを深めている。
「あなたが、あなたらしく生きていけるよう
 サポートしていきます。」


岡本あやこ

岡本 あやこ

(社)メンタルヘルス協会 認定心理カウンセラー(中級)、産業カウンセラー。2011年GNJトレーニングコース修了。2013年GNJファシリテーター養成コース修了。2006年、ある体験がきっかけで身体と心の繋がりに関心を持つ。

2008年より矢野惣一氏「問題解決セラピスト養成講座」にて心理療法を学び、ゲシュタルト療法に出会う。2010年からはゲシュタルト療法とTA(交流分析)の理論を組み合わせた手法である再決断療法も学び、体験を深めている。

「あなたのプロセスを信頼し、気づきをサポートします。」


岡本和則

岡本和則

2011年・2012年GNJトレーニングコース修了。
2013年GNJファシリテーター養成コース修了。
2012年NLPマスタープラクティショナー認定。
2008年に矢野惣一氏「問題解決セラピスト養成講座」にて心理療法を学び、その後ゲシュタルト療法、NLP、インディアン儀式、夢ワーク等を実践。2014年から禅・マインドフルネスの、好奇心や温かさを持って「今、ここ」を探求する態度に注目。企業内にも<気づき>の実践を広めている。

「“自分を好きになり人を好きになる”サポートをしていきます」


ゲシュタルト療法(ゲシュタルトセラピー)

いまここワークショップ (ゲシュタルト研究会)

リアル開催スケジュール

日程2025年7月6日(日)
時間13:00~17:00(受付:12:50~)
参加費5,000円   (4名様)
会場府中本町駅徒歩2分
担当
ファシリテーター
7月担当:岡本夫妻  ※三上道代・藤井さやか・岡本和則・岡本あやこのうち1~2人が交代で担当します。

2025年開催スケジュール

1月19日(日) 岡本夫妻 終了しました 

2月22日(土)藤井 終了しました 
※2月23日(日)➡2月22日(土)に変更になりました

3月22日(土) 三上 終了しました 

4月20日(日) 岡本夫妻 終了しました 

5月25日(日) 藤井 終了しました 

6月21日(土) 三上 終了しました 

7月6日(日) 岡本夫妻 13時~17時開催 リアル開催予定

8月24日(日) 藤井 13時~17時開催 リアル開催予定

9月6日(土) 三上 13時~17時開催 リアル開催予定(残席2名様)

10月5日(日) 岡本夫妻 13時~17時開催 リアル開催予定

11月9日(日) 藤井 13時~17時開催 リアル開催予定

12月6日(土) 三上 13時~17時開催 リアル開催予定

  • 担当ファシリテーターは変更になる可能性があります。
  • リアル開催の場合の場所の詳細は、お申込みいただいた後お知らせいたします。お申込み・お問い合わせはこのページの下にあります。
  • 参加者数によっては、時間の枠があるため、個人ワークを受けられない場合があることを予めご了承ください。個人ワークを受けられなくても、他の参加者のワークを見ているだけで、ご自分の中に「気づき」が生まれることも多くあります。
  • お申し込みの受付は、開催日の2日前の午前1時(日曜日開催の場合は、金曜日の午前1時)までの受付とさせていただきます。
  • お申込み期日を過ぎた場合のお申込み・お問合せに回答できない場合があります。
  • 参加費はリアル会場開催の場合は当日現金にてお支払いください。
  • ただし、Zoom開催の場合の参加費は、事前にお振込みをお願い致します。
  • いまここワークショップは2013年11月より定期開催をしております。
  • 日本ゲシュタルト療法学会のベーシック・トレーニングコースの参加条件として必要な60時間の中に該当することができます。

いまここワークショップの他、
田町でも気づきのワークショップ(ゲシュタルト療法)を開催しています。
気づきのワークショップ田町の詳細はこちら

ゲシュタルトワークショップ参加に際しての同意事項

安心・安全の場をお互いが作る為に、以下をお読みいただきご同意の上ご参加ください。

  1. 本ワークショップは、医療的治療を行うものではありません。人間の自己成長力、自己治癒力を信頼し、参加者の自己探求をサポートするものです。

  2. 本ワークショップの安全・安心の場を尊重し、参加者のワーク内容、ワークショップ内で知り得る個人情報について一切外部に漏らさないこと、本人の同意なしには いかなる公表もしないことを約束します。また、参加者の同意なしには、ワークショップ中の録音、録画(写真、ビデオ)、 SNSへの掲載などをしないことを約束します。

  3. 本ワークショップの場において自己の責任のもとで自由に存在します。そして自分を傷つけないこと、他者を傷つけないことを約束します。

  4. 現在、精神科・神経科・心療内科で治療中の参加者は医師の承認を得て参加します。

  5. 統合失調症の治療をしている方は、場合によっては病気を悪化させてしまう可能性があり、参加していただくことはできませんのでよろしくお願いします。

  6. 会場内での事故・盗難など予期せぬ事柄について、自己責任を持ちます。


以上を、ご同意の上ご参加ください。

ゲシュタルト いまここワークショップ お申込み

  • 下記のフォームよりお申込みをお願い致します。
  • 2日以内に、ご希望日の担当者より返信にて内容の確認および詳細をご連絡いたします。

※姓名をひらがなでご記入下さい。
※数字のみで入力して下さい。(-)ハイフォンは必要ありません。
※記入例)◯月◯日(火)
※記入例)20代・30代・40代・50代・60代・70代等ご記入ください。



安心・安全の場をお互いが作る為に、以下をお読みいただきご同意の上ご参加ください。

  1. 本ワークショップは、医療的治療を行うものではありません。人間の自己成長力、自己治癒力を信頼し、参加者の自己探求をサポートするものです。

  2. 本ワークショップの安全・安心の場を尊重し、参加者のワーク内容、ワークショップ内で知り得る個人情報について一切外部に漏らさないこと、本人の同意なしには いかなる公表もしないことを約束します。また、参加者の同意なしには、ワークショップ中の録音、録画(写真、ビデオ)、 SNSへの掲載などをしないことを約束します。

  3. 本ワークショップの場において自己の責任のもとで自由に存在します。そして自分を傷つけないこと、他者を傷つけないことを約束します。

  4. 現在、精神科・神経科・心療内科で治療中の参加者は医師の承認を得て参加します。

  5. 会場内での事故・盗難など予期せぬ事柄について、自己責任を持ちます。

以上、同意の上参加致します。


※上記水色の【入力内容の確認】ボタンを押していただくと、送信の為の入力内容の確認画面に移動します。
※ご住所の入力でエラーが出る場合は、【住所】欄の【市区町村】と【番地建物】をそれぞれに分けて入力をお願い致します。それでも入力がうまくいかない場合は、【メール相談窓口】からお申し込みください。

他の場所でのゲシュタルトセラピーのワークショップ情報

気づきのワークショップ(田町)

  • 毎月第3金曜日 13:30~16:30
  • 新型コロナの感染状況を鑑み、現在は、ZOOMを利用してのオンライン開催となっております。なお、リアル開催可能な場合は、JR田町駅から徒歩5分の場所での開催となります。
    会場:現在は、ZOOMを利用してのオンライン開催中
    参加費:2500円(税込)ZOOM開催時
    (ただし参加費:リアル会場での開催時は、3000円となります。)
    定員:4名
    【お申込み】はこちら
    (※お申し込みの際には、田町WS希望とお書きください)
    【お問い合わせ】は、こちら

2025年開催スケジュール

1月17日(金) 藤井  オンライン開催終了しました 

2月21日(金) 藤井  オンライン開催終了しました 

3月21日(金) 藤井  オンライン開催終了しました 

4月25日(金) 藤井  オンライン開催終了しました 
4月は第4金曜日の開催となります。

5月16日(金) 藤井  オンライン開催終了しました 

6月20日(金) 藤井  オンライン開催予定  

7月18日(金) 藤井  オンライン開催予定  

8月22日(金) 藤井  オンライン開催予定  
※8月は第4金曜日の開催となります。

9月19日(金) 藤井  オンライン開催予定  

10月17日(金) 藤井  オンライン開催予定  

11月14日(金) 藤井  オンライン開催予定  
※11月は第2金曜日の開催となります。

12月19日(金) 藤井  オンライン開催予定  

【詳細】は、こちら

  • 日本ゲシュタルト療法学会のベーシック・トレーニングコースの参加条件として必要な60時間の中に該当することができます。